コンテンツへスキップ

(my)定番のソフトウェア

いつもお世話になっております。的なソフトウェアです。

Windows をインストールしたら次にインストールしたいソフトウェア

仮想化ソフトウェア

VirtualBox

無償版でもスナップショットが使えるというのがキッカケで使い始めましたが、使いやすくて愛用してます。

7.0にバージョンアップしてWindows11 に対応。
要件を満たしていなくてもWindows11 がインストールできるようになりました。

https://www.virtualbox.org/

ブラウザ

Google Chrome

アカウント同期の機能が便利です。
翻訳もめちゃ使います。

https://www.google.com/intl/ja_jp/chrome/

グラボ関連

AMD

https://www.amd.com/en/support

ベンチマーク

アフターバーナー

測定している値を画面にオーバーレイ表示できるところがイイです。
表示する値はいろいろ選べます。

https://www.msi.com/Landing/afterburner/graphics-cards

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-45-5-1024x385.jpg

Cinebench

MS ストアから入手します。

こういうやつ。

CrystalDiskMark

CrystalDiskMark

※Tskumo Tokka Edition は、現在開発終了してます。

選べるテーマ多数。

MS ストアからも入手可能。

Core Temp

CPU の温度をモニタリングします。

https://www.alcpu.com/CoreTemp/

こんな感じでCPU コアごとの温度を測ることができます。
CPU クーラーとか、特にこだわってお金かけてないので、温度は割と心配 ^^;
夏とかも、空調を入れていないので心配なんですよね。

ちなみに「ターボ・ブースト」を有効にしていると10°位変わるし、消費電力も1日あたりで300Kwh 程変わるみたい(SwitchBot で測定)です。

チェックツール

CrystalDiskInfo

萌えと保守の調和。
ハードディスクのコンディションを「ボイス」で教えてくれます。

CrystalDiskInfo

diskinfo3

ハードディスクの使用状況が分かりやすく確認できます。

https://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se475617.html

ネットワーク関連のツール

ワイヤーシャーク

パケットキャプチャ。
ネットワーク構築の頼れる味方。

https://www.wireshark.org/

nmap

ポートスキャン

https://nmap.org/

ユーティリティ

CPU-Z

パソコンの構成情報を詳細に取得します。

https://www.cpuid.com/softwares/cpu-z.html

WinMerge

ファイルとかフォルダとかの比較ツール

https://winmerge.org/?lang=ja

7-ZIP

https://7-zip.opensource.jp/

Notepad++

https://notepad-plus-plus.org/

FileZilla

https://filezilla-project.org/

(Visited 171 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です