Chrome の起動時にキャッシュフォルダを指定して、それぞれ別のセッションを持つように設定したい。
起動ショートカットのコマンドにに下記のオプションを指定。
--user-data-dir="フォルダパス"


指定したフォルダにもいろいろと保存されている。

フォルダを空にすれば、リセットできるし、複数作ればそれぞれ別セッションになる。
(・・・と思っているけど^^;)
Edge でも同じことができる。

Edge の場合はマイクロソフトアカウントでログインしていると、結局そっちに連帯してしまうけど、プライベートウィンドウを使用するとセッションが別々になっているのがわかる。(別々にマイクロソフトアカウントへサインインできる。)

(Visited 4,586 times, 1 visits today)