■ 遊ぶためには別途「 Windows 版 Minecraft Dungeons 」の購入とインストールが必要です。
■ このゲーム(?)は「 Windows 版 Minecraft Dungeons 」の拡張パッケージでした・・・
■ もしくは、最初から正しくアプリを購入します。
Minecraft Dungeons Ultimate DLC バンドル – Windows 10 買ったけど遊べない件について
Contents
マイクラ・ダンジョンズ を買ったけと遊べない件 の詳細
小学校2年生の息子に「やりたい」とせがまれたので、お年玉を使って購入することを提案、
お年玉と引き換えに購入。
MS ストアから「マイクラ」で検索すると2つ出てきたので、
タイトルの雰囲気から下記の様に判断し、「 Minecraft Dungeons Ultimate DLC バンドル 」を単独で買ってしまいました。
息子のお年玉を少しでも節約してあげたいと思ったのです。
「アルティメットの方がつよそう・・・」この認識が大間違いでした。
後から調べて分かった事ですが、「Ultimate」はアルティメットと読みます。
つまり、一緒です。

インストール方法が良くわからない
購入後、早速インストールしようと思うのですが、インストールっぽいアイコンが出てきません。


ライブラリを開いても「Xbox アプリからインストール」と出るので、「Xbox」アプリをインストールして起動するも、一向にゲームを起動できる気配がありません。

もしかして、「コアのゲーム」がいるってことか?
ワタシハモシカシテ・・・シナリオだけ購入しちゃった?

コアゲームっぽいのを見つけました。
どうやら、そのようです。
https://www.minecraftdungeons.net/ja-jp/

Windows 版 Minecraft Dungeons + Launcher
英語で検索しないと出てこない。恐ろしいコア。

「2,640 Xbox アプリから」をクリック。

「購入」をクリック。

購入が完了したら「インストール Xbox アプリから」のボタンでインストールできます。
マイクラみたいにMS ストアから直接インストールできず、Xbox アプリを通してインストールするようです。

ちなみにコアの購入費はパパから。
「インストール Xbox アプリから」をクリック。
Xbox アプリがインストールされていない場合は、インストールを促されます。

Xbox アプリが開きます。

購入した時のアカウントに切り替え。
「インスト―ル 既にお持ちです」をクリック。

この画面にならない場合は、コレクションをクリックしてリストからマイクラ・ダンジョンズのアイコンをクリックしてみてください。

▽
マイクラ・ダンジョンズ をクリック。

インストール先を選んで「インストール」をポチッ。

やっとインストールが始まった。

インストールが完了すれば普通にゲームを開始できるようになります。

まとめ
最初からこれを買いましょう。

今回の件については、DLC バンドルとかわかりにくい名前はつけないもらえるとありがたいと思います。
「アルティメット・拡張シナリオ てんこ盛りパッケージ」とかで^^